デロンギのコーヒー・エスプレッソマシンの魅力を徹底比較&解説

デロンギのコーヒー・エスプレッソマシンの魅力を徹底比較&解説

ゆうさん

学生時代にローマ・サピエンツァ大学に留学し、シチリア出身マンマが統べる大家族にてホームステイ。今は日系企業で国際提供業務に従事する社会人3年目。イタリアで仕事をする機会を細々と狙っています。サザンオールスターズとサンドウィッチマンが大好き。

この記事では、ご自宅・ご家庭で美味しいコーヒーを飲んで日常のちょっとしたひと時を充実させたい人、生活にイタリアンスタイルのコーヒーを取り入れたい人のために、最高にオススメできるコーヒーマシンを紹介いたします。

結論、今回紹介するのは、イタリアの伝統ある家電メーカーであるデロンギ(De Longhi)のコーヒーマシンです。この記事を読めば一目で違いやメリット/デメリットが分かって、かつどんなライフスタイルの人に適しているかまで分かります。

デロンギとは

デロンギ(De Longhi)とは、イタリア人ならだれもが知っている伝統ある家電メーカー。ヴェネツィア郊外のトレヴィーゾで1902年に誕生しました。

今回紹介するコーヒーマシン以外には、乾燥しづらく喉や肌に優しいオイルヒーターや、電子ケトルなどが有名で、日本でも利用している方が多いです。

どの製品をとっても非常に洗練されたスタイリッシュなデザインが特徴的で、まさしくイタリアンブランドを体現するグローバルメーカーと言えます。

デロンギが発売するコーヒーマシン

デロンギが販売しているコーヒーマシーンは、大別すると以下の3種類です。

次にそれぞれのマシンの特徴を押さえていきましょう。どれも特徴が異なっているため、それぞれのライフスタイルに合わせて検討する必要があると思います。ですが結論、私は「全自動コーヒーマシン」が一番オススメですし、実際に購入してとても満足しています!

①全自動コーヒーマシン:ちょっと高いがとにかく美味しくて楽!

全自動コーヒーマシン

オススメ度★★★★★
価格帯5万円~20万円
バリエーションエスプレッソ、カフェ・ジャッポーネ、カプチーノなど
お手入れとても簡単
利用シーン忙しい朝から休日まで幅広く利用できる!
オススメシリーズマグニフィカS(コスパ良し!)

ストアへ

一番オススメしたいのは、デロンギの持つ技術の全てが詰まった最高の製品。名前の通り「全自動」なので、水とコーヒー豆を入れてボタンを押すだけで、コーヒー豆のグラインドから蒸らし、抽出、そしてマシン内の洗浄まで、全ての作業が完結します。

コーヒーのバリエーションが豊富

例えば、全自動でコーヒーが飲めたとしても、毎日同じエスプレッソやドリップコーヒーだけしか抽出できないと、さすがにちょっと飽きてきてしまうと思います。結局マニュアルで手を加えることになるのではないでしょうか。

その点、全自動シリーズでは、イタリアンコーヒーの定番であるエスプレッソ以外にも、日本市場専用に独自に開発されたカフェ・ジャッポーネ、カプチーノ、マッキアート、カフェラッテなど、様々な種類のコーヒーがワンタッチで楽しめます。

この手軽さは、朝の忙しい時間でもコーヒーを楽しみたい社会人や、バリエーションを変えつつコーヒーを味わいたいコーヒー好きの需要に的確にマッチしています。

カフェ・ジャッポーネとは?

デロンギはエスプレッソだけでなく、ロングコーヒーも徹底的に研究しています。その代表例が「カフェ・ジャッポーネ」。

コーヒーをハンドドリップのように蒸らしながら間欠抽出を行うことで、芳醇な香りと旨味を凝縮。どんなコーヒー豆でも特徴が出せる「深蒸しレギュラーコーヒー」が楽しめます。お湯を加えるだけのアメリカーノに比べて、コーヒーの味や香りを感じるはずです。

実際に抽出をしてみると「抽出」「蒸らし」を繰り返しているため、シュー、コポコポという音がして、かつ香りが部屋中にふわっと広がります。エスプレッソ以外にも楽しみたい人は、やっぱり全自動マシンがいいでしょう。

やっぱり手軽なのが一番

私はコーヒーがとっても好きなのですが、同時になかなか忙しく社会人生活を過ごしています。テレワークの日でも朝7時~夜9時くらいまでぶっ続けで働くことも時折...。

常に仕事に追われてバタバタしていて、それでもコーヒーが飲みたい時。もし抽出に手間や時間がかかるとしたら、どうするでしょうか?もしかしたら平日はめんどくさくてコーヒーを飲まず、時間のある土日だけ・・・となってしまうかもしれません。

それであれば、多少値段が高くても、極力自動で美味しいコーヒーを毎日楽しめる方が良いのではないでしょうか?

価格設定は強気だが...

どんなに便利だとは言え、使い勝手が良いとは言え、全自動マシンはちょっと手が出しづらい価格設定。後述しますが、あらゆるバリエーションをワンタッチで抽出できる最高クラスの「プリマドンナ・クラス」となると、約20万円はします!ちょっとさすがに高い...。

私のように安月給の若手社会人にとっては、そこまでの金額を出すことはできません。だけれども同時に、楽して美味しいコーヒーが飲みたい...。なんというワガママ...。

そんな私のようなワガママさんには、「マグニフィカ S」シリーズをオススメいたします。この「マグニフィカ S」は全自動マシンのエントリーモデルで、お値段も約5-7万円。これから家庭でエスプレッソを飲む第一歩を始めたい人、他の高額な全自動シリーズは手が出せない人にピッタリです。かつ「マグニフィカS」でも十分様々な機能が楽しめます。

参考

  • デロンギの全自動マシンのシリーズ別特徴・価格を徹底解説
  • デロンギ「マグニフィカS」のメンテナンス、メリット、デメリットについて徹底解説
  • デロンギ「マグニフィカS」の後、コーヒーライフ充実のために買った○つのもの

②エスプレッソ・カプチーノメーカー

エスプレッソ・カプチーノメーカー

オススメ度★★★★
価格帯2万円~7万円
バリエーションエスプレッソ、カプチーノなど
お手入れ簡単
利用シーン休日の朝、仕事終わりの夜、休日の朝にゆったりと!
オススメシリーズデロンギ アクティブ(バランス良し!)

ストアへ

次にオススメするのが、「コーヒーといえばエスプレッソでしょ!」という方のためのエスプレッソ・カプチーノメーカー。全自動マシンに比べて手作業が増えますが、むしろ自分のこだわりの一杯を作りたい人には、ピッタリのシリーズです。

マニュアルの作業が好きな方

このシリーズは、毎回コーヒー粉を用意し、カップに計量して入れて調整し、はめ込んでボタンを押して抽出、という一連のプロセスを経てやっとエスプレッソが完成します。

イタリアや日本のカフェでもエスプレッソを注文すると一杯一杯その都度抽出をしてくれます。カフェで味わうような、あのオリジナル感を自宅でも味わいたい方にはピッタリです。

時間のある時にゆったりと

一方で、準備から片付けまで多少の手間はかかるので、時間に余裕がない方、ちょっと手を汚したりして手を洗うのがめんどくさい方には、ちょっとオススメできません。私はPC作業の合間にコーヒーを飲むことが多いので、手が汚れると作業が中断されてしまうのがイヤでした。

ですので、コーヒーを飲むときはゆっくり時間を取って過ごしたい!休みの日に使いたい!という方向けかもしれません。

味わえるのはエスプレッソベースのみ

また、このシリーズで抽出できるのは、エスプレッソのみです。エスプレッソにミルクを加えることでマッキアート、ラッテ、カップチーノを作ることができますが、基本的にはどれもエスプレッソをベースとしています。

ご存知のとおりエスプレッソは香り高く非常に濃厚ですが、その分あまり量は飲めませんし、口の中もすぐ満足してしまうことが多いです。そのため「俺(私)のコーヒーライフにはエスプレッソがあれば十分だ!」というエスプレッソ狂の方にこそ、ぜひオススメしたいです。

参考

デロンギのエスプレッソ・カプチーノメーカーのシリーズ別特徴・価格を徹底解説

③ドリップコーヒーメーカー

ドリップコーヒーメーカー

オススメ度★★★
価格帯1万円~3万円
バリエーションドリップコーヒー
お手入れ簡単
利用シーン平日の朝から休みの日まで
オススメシリーズデロンギ ディスティンタ

ストアへ

デロンギってドリップコーヒーマシンも発売しているんだ?というのが、最初に家電量販店で見つけた時の印象でした(笑)やっぱりエスプレッソマシンの印象が強かったもので...笑

他社との違いは「香り」

エスプレッソマシンに比べてドリップコーヒーマシンでは、日本のメーカーも様々な商品を発売しており、やや差別化がつけづらいかもしれません。その上でデロンギの強みを挙げるのならば「香り」でしょう。

このシリーズのうち「ディスティンタ」シリーズには「アロマモード」と呼ばれる、通常の倍以上抽出に時間をかけ、まるでハンドドリップのような高貴な香りを楽しめるモードが搭載されています。

エスプレッソの抽出で培われた技術が、このドリップコーヒーにも反映されているわけです。淹れた瞬間から香りは続きますし、何より時間が経ってコーヒーが冷めてしまっても香りや味が続きます。ぬるめのコーヒーって正直嫌いなんですけれども、これで淹れてもらったコーヒーなら、冷めてもいけちゃいました!

スタイリッシュでシーンを選ばない

イタリアのブランドとだけあってスタイリッシュ。エスプレッソマシン特有の角ばってゴリゴリした感じもないので、キッチンにも馴染みやすい。それにカラーバリエーションも豊富なので、生活の中にコーヒーが加わる感じが楽しいです。

ドリップコーヒーマシンなら当たり前の保温機能も、エスプレッソマシンにはない機能なのでありがたく感じます!温かくても冷めても美味しいデロンギの技術力!

まとめ:やっぱり一番は「全自動」

デロンギで発売されているコーヒーマシンの種類をそれぞれご紹介いたしましたが、やっぱり一番のオススメは「全自動」。何より、お手入れが楽で、どんなタイミングでも楽しめる、そして味わえるコーヒーの種類も豊富で、生活の中に簡単にイタリアのエスプレッソを取り入れたい、という、私のようにけっこうワガママな人には、全自動マシンしかありません!

お気軽なイタリア式コーヒーライフを始めるのなら、是非試してみてくださいね。

まずはマグニフィカSで!

デロンギのエスプレッソマシーンデビューするなら、まずは「マグニフィカS」から!

全自動ではお値段が高すぎるという方向けにも、エントリーモデルの「マグニフィカS」が用意されています。実際私も、色々な家電量販店に行き、クチコミをチェックしたうえで、この「マグニフィカS」をゲットしました。

毎日使っても全然飽きませんし、全自動だからこそ面倒くさくもなりません。

Amazonで最安値をチェック

楽天市場で最安値をチェック

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆうさん

学生時代にローマ・サピエンツァ大学に留学し、シチリア出身マンマが統べる大家族にてホームステイ。今は日系企業で国際提供業務に従事する社会人3年目。イタリアで仕事をする機会を細々と狙っています。サザンオールスターズとサンドウィッチマンが大好き。

-グルメ