【2020.03更新】ボルゲーゼ美術館の予約・チケット発行手順を徹底解説

【2020.03更新】ボルゲーゼ美術館の予約・チケット発行手順を徹底解説

BUONO!ITALIA

イタリア情報サイトBUONO!ITALIA(ボーノ!イタリア)は「イタリアの全てを伝える」をコンセプトに、旅行、留学、スポーツ、料理、言語、音楽、社会問題などあらゆることを発信してまいります!

ボルゲーゼ美術館とは

ボルゲーゼ美術館とは、イタリア・ローマの、ボルゲーゼ公園の中にある美術館です。ベルニーニやカラヴァッジョなど、ルネサンス期やバロック期の傑作が収容されており、イタリア最大の美術館である、ヴァチカン美術館と肩を並べるほどのローマの人気美術館であるといえます。

本記事では、そんなローマのボルゲーゼ美術館の予約方法やチケットの発行方法、当日の流れなどについて、徹底的に解説していきたいと思います。

ボルゲーゼ美術館の基本情報

さて予約手順に移る前に、ボルゲーゼ美術館のチケットに関する基本情報を確認しておきましょう。

1.完全予約制

ボルゲーゼ美術館は、通常の美術館と異なり、原則全て完全予約制です。偶然当日券を発行してもらえる可能性もありますが、基本的に予約分でさばけなかった分を当日に発行すると言う形なので、予約しておかないとほぼ入ることはできません。

2.時間制

ボルゲーゼ美術館は時間ごとに人数の入場制限を設けています。入場時間は9:00、11:00、13:00、15:00、17:00の5タイプで、入場から2時間は美術館内で鑑賞することができます。

3.予約方法

予約は国際電話かインターネットで行うことができます。ただし、国際電話はかなり不安定なため、何度電話してもつ繋がらないなどのデメリットが多いため、€2程度発行手数料がかかるものの、インターネットからの予約がオススメです。基本的に1か月前から予約が可能となります。

ボルゲーゼ美術館の予約手順

ではここからボルゲーゼ美術館の予約手順を解説していきます。

1.公式サイトにアクセス

最初に、ボルゲーゼ美術館を含む、ローマの美術館の多くを管理しているゲバート(Gestione servizi Beni Culturali、略してGebart)の公式ホームページへアクセスしましょう。

画面上のメニュー部分にある「Musei」にカーソルを合わせると、管理している美術館一覧が表示されますので、その中で一番上の「Galleria Borghese(ボルゲーゼ美術館)」をクリックしましょう。

するとこのようなページに飛びますので、「Acquista biglietto」をクリック。

2.カレンダーから日程選択

このページから先は、Gebartがチケット予約に関するあれこれを委譲しているイタリアのチケット会社であるチケットワン(Ticket One)のページにて手続きを進めていくことになります。ちなみに、このページに直接アクセスすることでも予約できますので、面倒な方は、「1.公式サイトにアクセス」の手順を省略しても全く問題ありません。

カレンダーから日程を選択する前に、言語表記を英語にしておきましょう。ページ右下の「Selezione lingua」を「English」に変更してください。

次に、カレンダーから希望日をクリックしましょう。

※時々更新が遅れる場合があり、希望の日程が表示されないことも。その場合は毎日サイトをチェックして更新を待ちましょう。

※時々の特別展示などがあると最大€18ほどまで値段が上がることがあるので、注意してください。

3.時間帯・人数などを選択

時間帯を選択しましょう。前述の通り、2時間の時間制を取っているので、最も都合のいい時間帯を選択してください。通常の方はFull Priceになりますが、18歳以下の方の場合はなんと超割引価格になっています。全て記入し終えたら「Next」をクリック。

次に出てくる「Security check」は、スパム行為などを防ぐためのものです。赤枠の部分をチェックしましょう。

※値段が表示されていない入場時刻は、残念ながら販売枚数が終了しています。他の時刻を選んでください。

4.料金・補償の確認

このページで確認すべき項目をざっくりまとめてみました。

「Shopping Cart」のページで、チケットの合計金額を確認することができます。オンライン予約手数料も含め、1人17ユーロとなっています。また特別展が開催されている時などは、2,3ユーロ程度値段が上がることがあります。

全ての項目を確認して問題が無ければ、「Continue to checkout」をクリックします。

5.ログイン・会員登録

Ticket Oneにてチケットを購入するためには、必ず会員登録をする必要があります。会員登録を済ませている方は、「I am TicketOne customer」にてメールアドレスとパスワードを入力します。

この記事では、会員登録をまだ済ませていない前提で進めていきます。「Create new account」をクリックして登録したいメールアドレスとパスワードを入力し、「Continue」をクリックしてください。

6.チケットの受け取り方法

次のページは「チケットの受け取り方法」と「個人情報の入力」をまとめて1ページで行います。

まずはページ上部にある「チケットの受け取り方法」についでです。発送サービス(Express Freight Italy)があるのですが、いつ届くかも怪しい上、追加料金もかなり高いので、利用しない方がよいでしょう。

当日、入場口近くのカウンターで、チケットを受け取れる、下の「Pick-up at the Venue Box Office」を選択しましょう。こちらは追加料金がかかりません。

7.個人情報の入力

ページ中央から下にかけてで、個人情報の入力を行います。こちらの写真を見ながら入力を進めてください。

電話番号についてですが、国番号(日本は81)を番号の冒頭につけて、その上で市外局番の1桁目を除きます。例えば、「080-1234-5678」という電話番号をお持ちの方は、「818012345678」と入力します。ハイフンは不要です。

利用規約(PRIVACY PREFERENSES)に同意したら、「Save and go to payment」をクリック。

【出生国・居住国で日本が選べない?】

2019年2月現在、ごく一部の方が、出生国と居住国の欄において「Japan」を選択できないエラーが発生しております。その場合、リストがイタリア語表記になってしまっている可能性が考えられますので、イタリア語における日本の呼称である「Giappone」を探してみてください。

また、もしそれでも見つからない場合は、購入手続きの前にTicket Oneの会員登録をすることで、この問題は解決できるようです。Ticket Oneのログインページから、会員登録を行ってください。

8.クレジット情報入力

最後にクレジットカード情報を入力します。下の2枚の写真を参考に進めてみてください。

全ての入力が終わったら、最後に「Continue to Summary」をクリックします。確認ページにたどり着いた後、下のようなメールが届いていたら成功です!

Dear ○○(名前),

TOSC -TicketOne Sistemi Culturali is pleased to provide you the details of the order that you have successfully executed on the site www.Tosc.it on 3/19/17 . Your order ID is: ○○(10桁のコード).

Your address:
○○(登録した住所)

The delivery address for this order is the same as your invoice address.

(中略)

Pick-up / delivery:
Pick-up at the Venue Box Office.

(中略)

Your pick-up code is: ○○(7桁の英数字コード)

(後略)

これらの番号は、チケット引き換えの際に必要になります。印刷しておくと良いでしょう。

【カード番号が入力できない?】

カード番号を入力するページで、エラーが発生するケースが確認されています(2019年2月時点)。その場合は、少し時間を空けてやり直してみてください。

ボルゲーゼ美術館鑑賞当日

さて、ボルゲーゼ美術館を訪れる当日になりました。どのようなことを注意しなければならないのでしょうか?

9.チケットの引き換え

まずはチケットの引き換えを行いましょう。建物の正面向かって左手に入り口があり、そこにチケットを発行するカウンターがあります。そこで予約番号などが記載されたコピーを渡しましょう。また、荷物に関しては原則クラークで預けなければなりません。

ボルゲーゼ美術館は15分前にチケットを取りに来ることを推奨していますので、時間に余裕を持った動きを心がけてください!

10.集合場所へ

さて、チケットを引き換えても、ボルゲーゼ美術館は勝手に入ることはできません。同じ時間帯で予約した他の鑑賞客と一緒に入場することになります。入り口近くで待ちましょう。時間になると係員が案内してくれます。

もちろん、中では一緒に行動する必要はありませんので、時間の許す限り楽しんでください!

さいごに

いかがでしたか?ボルゲーゼ美術館の個人予約は、かなり難しいように思われていますが、実は他の美術館の予約とそれほど変わりありません。倍近くかかる手数料を節約できるように、皆さんも個人予約にトライしてみてはいかがですか?

関連記事


【ローマ編】そこでしか味わえない!レストランで絶対に食べておきたい伝統料理10選

続きを見る

関連商品

created by Rinker
¥4,180 (2024/09/06 11:21:32時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥336 (2024/09/06 11:21:33時点 Amazon調べ-詳細)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

BUONO!ITALIA

イタリア情報サイトBUONO!ITALIA(ボーノ!イタリア)は「イタリアの全てを伝える」をコンセプトに、旅行、留学、スポーツ、料理、言語、音楽、社会問題などあらゆることを発信してまいります!

-トラベル全般
-, , ,