安心?高い?イタリアで夜行列車を3回利用して思ったメリットや注意点

安心?高い?イタリアで夜行列車を3回利用して思ったメリットや注意点

ゆうさん

学生時代にローマ・サピエンツァ大学に留学し、シチリア出身マンマが統べる大家族にてホームステイ。今は日系企業で国際提供業務に従事する社会人3年目。イタリアで仕事をする機会を細々と狙っています。サザンオールスターズとサンドウィッチマンが大好き。

旅行Webマガジンである「たびこふれ」さんにて寄稿しております、当サイトBUONO!ITAIA代表のゆうさんの記事の一部を掲載したものです。続きは「記事全文はこちら!」をクリックして、お読みいただければと思います。

記事全文はこちら!

日本では深夜帯の長距離移動といえば、夜行バスが一般的。それはイタリアでも一緒ですが、夜行列車という選択肢もあります。実はイタリアを含むヨーロッパでは、夜行列車は一般的な長距離移動手段。私もローマ留学中に3回ほど利用しました。

小説「深夜特急」を読まれたことがある方にとっては、夜行列車はきっと憧れの存在なのではないでしょうか。

今回は、私が実際に夜行列車を利用した路線について体験談を交えながら、車内の様子や車内での過ごし方、使って気がついたメリットや注意すべきことについてご紹介します。

記事の一部だけちょっぴり紹介!

イタリアの夜行列車に乗るメリットは?

こうして夜行列車を利用してみて思ったのは、夜行バスと違い、しっかり横になって寝られるメリットがあるということです。バスだとどうしても窮屈さを感じてしまう私は、とても快適だと感じました。また、コンパートメントは内側から鍵をかけられるため、防犯面でも思ったより安心できたかなと思います。

また、費用についてもメリットがありました。私が夜行列車に乗ったときは80ユーロ前後で予約できたため、ホテル代と移動代を合わせた金額として考えると、決して高くありません。さらに起きたら目的地に着いているので、短時間で効率的に観光したい人にとっては、優れた選択肢だと言えるでしょう。

イタリアの夜行列車に乗る時はここに注意!

夜行列車はメリットばかりではありません。やはりホテルとは異なる部分がありますし、いくつか注意しておくべきこともあります。

どの座席・ベッドにするかしっかりと選ぶ

座席・ベッド選びは、夜行列車に乗るにあたって非常に重要です。

二段ベッドのコンパートメントに乗る場合、下段のベッドを選んだ場合は移動が簡単にできてコンセントが使いやすい、というメリットがある一方、荷物を晒すリスクが高いことと、ドアの開閉などで目を覚ましやすいというデメリットがあります。上段のベッドは、この逆のメリットとデメリットがあります。

自分がどちらの方が快適か、荷物を安全に管理できるか、事前によく考えて予約しましょう。

ちなみに私は、上段の方がスペースが広くプライバシーが守られることから、必ず上段のベッドを指定しています。また荷物を置ける場所もあり、小さい鞄などを手元に置くことができて安心です。

なおその場合、コンセントが遠くなりスマホなどが充電できないこともあるため、必ずモバイルバッテリーを用意しています。

運行が遅れる可能性が少なからずある

夜行列車は、普通の列車に比べ非常に多くの距離を、長時間かけて運行します。そのため、途中で事故やトラブルなどが起きた場合、その影響を受けやすいという特性があります。

私が寝台列車を利用した3回のうち、時間通りに着いたのはナポリ~パレルモ間の1度のみでした。時間にあまり余裕のない旅をする場合、夜行列車はおすすめできません。


【2020.03更新】イタリア国鉄トレニタリア(Trenitalia)のオンライン予約方法徹底解説

続きを見る

続きはたびこふれで!

  1. 私が乗ったイタリアの夜行列車1. インターシティ ノッテ
  2. 私が乗ったイタリアの夜行列車2. テッロ
  3. イタリアの夜行列車に乗るメリットは?
  4. イタリアの夜行列車に乗る時はここに注意!
  5. イタリアの夜行列車を予約する方法
  6. 〇〇な人はイタリアの夜行列車に乗ってみて!

記事全文はこちら!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆうさん

学生時代にローマ・サピエンツァ大学に留学し、シチリア出身マンマが統べる大家族にてホームステイ。今は日系企業で国際提供業務に従事する社会人3年目。イタリアで仕事をする機会を細々と狙っています。サザンオールスターズとサンドウィッチマンが大好き。

-トラベル全般
-, ,