【イベント】食の祭典!ナポリピッツァサミット@汐留に行ってみた

【イベント】食の祭典!ナポリピッツァサミット@汐留に行ってみた

大学でイタリアの言語および芸術文化を専攻する傍ら、声楽も学ぶ。関心はイタリアの芸術、文学、食、モードなど幅広い。 2018年秋よりローマに留学中。

世界中で愛されるイタリアの国民食といえば、ピッツァ。中でもピッツァ発祥の街、イタリア南部・ナポリのピッツァは、ボリューミーな生地が特徴でファンが多いんです。そんなピッツァの祭典、その名も「ナポリピッツァサミット」が毎年開催されているのをご存知でしょうか?

今回は5月24日(木)〜27日(日)の4日間に渡って開催された、ナポリピッツァサミット2018の様子と、このイベントを楽しむためのポイントを紹介します。

会場は...日本なのにイタリア!?

ピッツァサミットの会場は、東京・汐留にある通称"イタリア街"。その名の通り、イタリアの建築家が設計・デザインしたお洒落な街並みが広がります。クラシカルな石造りの建物、広場、足元は石畳...と足を進める気分はすっかりイタリア!

ピッツァが提供されるエリアへは、最寄り各駅から徒歩10分以内。歩きながら素敵な街並みを楽しむのも、このイベントの醍醐味です。

気になるピッツァメニュー

それでは早速、会場で振る舞われたピッツァを紹介したいと思います!今年のピッツァサミットでは、5種類のピッツァが提供されました。

価格は全て¥1000(税込)というリーズナブルさも嬉しいですね。

① マルゲリータ

緑のバジル、白のモッツァレラチーズ、赤のトマトソースがイタリア国旗を表していると言われる定番メニュー。日本人にも馴染みのある材料を使用しているので、絶対に外したくない方にオススメです!

② 4種チーズのピッツァ

その名の通り、4種類のチーズを使った贅沢ピッツァ。チーズ好きにはたまりません!黒っぽく見えるのは香りの強いゴルゴンゾーラチーズ。この独特の風味のやみつきになる人多数!

③ 辛いサラミとオリーブのピッツァ

マルゲリータと同様のトマトソースをベースに、オリーブとサラミがごろごろ乗った食感の楽しいピッツァ。オリーブの香りとピリ辛サラミがクセになる、大人な味の一品です!

④ 海老とルーコラのピッツァ

こちらはチーズがベースのピッツァ。緑の野菜・ルーコラのほろ苦く爽やかな香りと、プリッとした海老の食感がたまりません!色合いも美しく、見た目にも楽しいインスタ映えも狙えるピッツァです。

⑤ フリッタ(揚げピッツァ)

最後はなんともユニークな形!生地を半分に折り、具を乗せるのではなく包んで揚げる"フリッタ"と呼ばれるピッツァです。その珍しい見た目からか、会場でも大人気でした。

気になる中身は...

ふんわり食感のリコッタチーズとハム!このチーズの伸び、伝わるでしょうか?揚げた生地の香ばしさと具の相性が抜群で、想像以上の美味しさです。

美味しさの秘密は...?

しっかり&もっちり生地、本格ピッツァの秘訣は... これ!

写真中央の茶色いドーム型の物体にご注目。なんと、ピッツァを焼くための石窯がこのイベントのために特別に設置されているんです!

石窯は温度や焼き加減の調整が難しく、美味しいピッツァを焼くのは簡単ではありません。つまり、ピッツァサミットでピッツァを焼く職人たちの技術は相当なもの。職人たちの情熱とプライドをかけたピッツァですから、満足度は保証されています!

ピッツァサミットを楽しむポイント3つ

最後に、年に一度のピッツァの祭典を最大限に楽しむためのポイントをお伝えします。3つのポイントをマスターすれば、より効率的に、そして美味しくピッツァサミットを楽しめるはずです。

ポイント① 会場へはお早めに!

本格ピッツァをリーズナブルに堪能できるこのイベントは、週末に開催されることもあり、毎年多くの人が訪れます。

座席が限られているので、ご家族やお友達と一緒の方は特に、早めに会場に到着すると良いでしょう。イベントの開始時間はナポリピッツァサミットのFacebookページに公開されます。

開場直後にもかかわらず混み合った座席

ピッツァは石窯で丁寧に焼かれるので、混雑時には一時間以上待ち時間が発生することも...。早めに到着して注文を済ませれば、少ない待ち時間で美味しいピッツァを味わうことができます!

ポイント② 気になるメニューを事前にチェック!

ピッツァサミットで採用されているのは、レストランのように注文した商品がテーブルに届けられるシステムではなく、食券を買って自分で商品を受け取るシステム。

ピッツァを受け取るまでの流れを簡単に説明すると、以下のようになります。

❶ ピッツァ注文ブースの列に並ぶ

❷ 食券を購入する

❸ ピッツァを焼くブースで食券と呼び出し機を交換する

❹ 座席に戻り、呼び出し機が鳴ったらピッツァを受け取りに行く

ピッツァが焼けた事を知らせる呼び出し機

つまり、追加でピッツァを注文する場合は何度もこの流れを繰り返す必要があるのです。ピーク時は❶の列が長くなるので、あらかじめ食べたいピッツァを決めておき、注文は一度で済ませてしまいましょう!

会場で提供されるピッツァメニューは、ポイント①で紹介したイベントのFacebookページで公開されるほか、会場に設置された看板や見本でも確認できます!

ポイント③ 金属製カトラリーが便利!

イベント会場では、お手拭き・プラスチック製ナイフ&フォークが無料で配布されます。ピッツァは焼きたてをカットされていないまま受け取るので、食べる際には自分で切り分ける必要があります。

ただ、石窯でしっかり焼かれたピッツァは、プラスチック製カトラリーではなかなか切れません!より簡単にピッツァを切るためには、金属製のカトラリーやピッツァ用カッターを持参すると良いでしょう。ピッツァは冷めないうちにいただくのが美味しいです。

おわりに

ナポリピッツァサミット2018の魅力が伝わったでしょうか?

イベントは毎年5月下旬に開催されるので、来年度のスケジュールをチェックして、本格ピッツァを堪能してくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-グルメ
-, , , , ,