知らない人は損してる!今更聞けないアプリ版イタリア語辞書がオススメな10の理由

知らない人は損してる!今更聞けないアプリ版イタリア語辞書がオススメな10の理由

ゆうさん

学生時代にローマ・サピエンツァ大学に留学し、シチリア出身マンマが統べる大家族にてホームステイ。今は日系企業で国際提供業務に従事する社会人3年目。イタリアで仕事をする機会を細々と狙っています。サザンオールスターズとサンドウィッチマンが大好き。

言語習得には欠かせない辞書

新しい言語を始めたとき、買わなければならないことが多いのが辞書。

簡単な勉強であればポケット辞典などでも十分ですが、本格的にイタリア語をやろうとするとしっかりとした辞書が必要になるかと思います。イタリア語の場合、小学館の伊和中辞典がありますが、やっぱり重い。そして、和伊中辞典まで買ったらさらに重いですよね...。

そんな悩みを解決し、かつ電子辞書以上に有能なのが、iPhoneのアプリ版イタリア語辞典です!どの辺がオススメなのかを紹介します!

アプリ版辞書がオススメな7つの理由

1.イタリア語↔日本語が両方セット

紙辞書や電子辞書では、伊和辞典(イタリア語から日本語)と、和伊辞典(日本語からイタリア語)が別々なので、いちいち画面を切り替える必要がありました。

しかし、両方がセットで販売されているこのアプリは、そんな必要もありません。知りたい単語や意味を打ち込めば、それでオッケーです。

こんな感じ

こんな感じ

 

2.活用と発音がわかる

Image_27a52b6

暗記するのにてこずるのが活用。覚えていたつもりでも、「あれ?これの遠過去ってなんだっけ?」とかってなることはあるかもしれません。そんな時も、活用のボタンを押せば全ての時制の活用を教えてくれてとっても便利!ただし、便利すぎて頼りっぱなしになりそうな勢いなので、ちゃんと一度は自分で覚えましょうね(笑)

また、➤のボタンを押すと、発音も聞くことができます。

3.スマホならサッと検索

知りたい単語があるときに、いち早く調べることができるのって、けっこう大切。電車でイタリア語の記事を読んでいるとき、なんかわからない単語が出てくると、いちいち辞書を取り出すのがめんどくさい。けどスマホのアプリになってしまえばサクッと使えますよね?

4.熟語の検索がしやすい

電子辞書版だと、熟語は熟語欄に打ち込まなければならない上に、一語一句同じじゃないと結果に出してくれないなど、使い勝手がイマイチ。どこまでが熟語なのかわかりにくいときも、とりあえず打ち込んでしまえば、似ているものまで含めて沢山表示してくれます。

Image_402eacb

熟語や慣用表現がいっぱいでてきます

5.スペルをミスっても安心

もし正確なスペルが分からなかったり、打ち込む時にミスをしてしまっても、この辞書なら安心。それに似たものをしっかりと表示してくれます。やっぱり一つの画面で全て完結してしまうところが、電子辞書版のものよりも優れているところなのではないでしょうか。

Image_de83a83

6.ブックマーク・履歴機能もある

ブックマーク機能も充実しているので、忘れやすい単語があれば定期的にチェックできます。また、履歴機能も!さっき調べた単語をもう一回見たいときは、これを使えば簡単。

一発ブックマーク登録

一発ブックマーク登録

Image_2774cf8

履歴でこれまでに検索した単語も探しやすく

7.コラムが充実

さらに、この辞書では、イタリア語の単語をただ載せているだけでなく、それぞれのテーマに沿ってまとめられたページもあるのが特徴。イタリアについて何か知りたいと思ったときに、ここを参照すると、その答えが得られることがけっこうありますよ。

どれも役に立つものばかり!

どれも役に立つものばかり!

ちょっと難しい話題の時は、ここを参照するといいかも

ちょっと難しい話題の時は、ここを参照するといいかも

8.サッと取り出せてサッと使える

辞書に対してあまりいいイメージを持っていなかった私。辞書なんて日常生活でなかなか使えなくて、机で勉強する時や、難しい本や新聞でも読まない限りは必要ないのでは?と思っており、そしてその気持ちは今でも変わりはありません。

ですがスマホに正確で優秀な辞書が入っていれば、日常のあらゆるシチュエーションにおいて単語を調べ、知識を増やすことができます。

例えば、イタリア人の友人と話していたり、イタリアの大学で授業を受けている時、いちいち辞書や電子辞書を取り出すのって正直、もったいないです。

そうゆう時に、さっと分からない単語を調べ、その場はしっかり会話や授業続行、その後に履歴から、自分がどの単語を引いたか思い出して復習。このようにすれば、アプリ版辞書のメリットをさらに引き出せると思います。

9.無料版とは段違い

イタリア語のアプリ版辞書には、いくつか無料でも使えるものがあります。また、ネット上やGoogle翻訳なども無料で出来る解決策の一つです。

ですがもしある程度イタリア語を勉強なさりたいと考えているのであれば、やはり内容の濃い辞書をオススメしたいのです。イタリア語は無料で配布される辞書や翻訳の量やクオリティは、世界共通語である英語と比べると格段に少なく、低いです。

10.単純に安い

さて、ここまで比較対象として挙げてきた紙辞書や電子辞書と、一番気になる価格を比較してみましょう。それぞれ小学館の伊和中辞典・和伊中辞典を購入するという前提で考えてみましょう。

紙辞書

2冊購入すると、およそ1万円以上が必要になるため、勉強のためとはいっても、やはり手が届きにくいところです。

電子辞書

もし電子辞書を持っていない場合は、新しく購入する必要があるため、初期費用として30000円程度かかります。もちろん、電子辞書はイタリア語のためだけでなく、様々な用途に使えはしますが、決してそう簡単に買える代物ではないでしょう。また既に電子辞書を持っている方は、microSDカードタイプのカートリッジを購入することになり、こちらは5000円程度です。

アプリ版

さてアプリ版ですと、1つのアプリ内にどちらの辞典も収録されているため、これ1つ買うだけでOKです。そして価格は4800円です。アプリとしては一見高いように見えるかもしれませんが、他の辞書と比べていただければ一目瞭然です。

しかも他の辞書にはない非常に優れた機能をたくさん持っているにも関わらずこの価格ということは「アプリ?ダメダメ!」と頭ごなしに否定してしまうには、あまりにもったいない代物であることがお分かりいただけるかもしれません。

さいごに

いかがでしたか?めちゃくちゃ使い勝手のいいアプリ版辞書。使い始めてかれこれ1年以上が経ちましたが、これなしではやっていけないんじゃないかな、というレベルで助かっています。皆さんも辞書が重いと感じたら、アプリも検討してみてはいかがでしょうか?

なるべくお金をかけずにイタリア語を勉強したい方は、こちらの記事から

参考書をお探しの方は、こちらの記事から

カルチョ(サッカー)でイタリア語を勉強したい方は、こちらの記事から

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆうさん

学生時代にローマ・サピエンツァ大学に留学し、シチリア出身マンマが統べる大家族にてホームステイ。今は日系企業で国際提供業務に従事する社会人3年目。イタリアで仕事をする機会を細々と狙っています。サザンオールスターズとサンドウィッチマンが大好き。

-語学・文学