【ホームステイ】忙しすぎ!73歳シチリア出身・イタリアのマンマの1日

【ホームステイ】忙しすぎ!73歳シチリア出身・イタリアのマンマの1日

ゆうさん

学生時代にローマ・サピエンツァ大学に留学し、シチリア出身マンマが統べる大家族にてホームステイ。今は日系企業で国際提供業務に従事する社会人3年目。イタリアで仕事をする機会を細々と狙っています。サザンオールスターズとサンドウィッチマンが大好き。

ローマ留学している私のホームステイ先のホストは、シチリア出身・73歳のマンマ。私たちがイメージするようないわゆる「マンマ」の彼女。70歳を過ぎた今も、毎日毎日を必死に過ごしています。

そんなマンマの一日の生活ってどんな感じなんでしょうか?本記事では、一緒に生活していなかったら絶対見ることのできないであろう、マンマの一日を追いかけてみたいと思います。

73歳シチリア出身・イタリアのマンマの1日

AM 7:30 起床・朝食

マンマの朝はとにかく早い!早いと7時、遅くても8時過ぎには起きてきます。もちろんすることのない暇な日でもよいのですが、残念ながら、マンマに暇な一日など全く存在しません。朝からすることが多いマンマはこのくらい早く起きないと、体力的にも仕事が終わらないのです。

「ぐっすり眠れたから寝癖がひどいのよ」「昨日は孫のことが心配でよく眠れなかった」「昨日はベッドから落ちて救急車を呼んだのに、音に気付かないで寝てたの?!」なんてことを話しながら朝ごはんです。

AM 8:00 テレビ・電話

マンマは朝はニュースを見ます。最近は物騒なニュースが増えているので、マンマの顔も険し気です。マンマ・ミーアも朝だけで10回は聞きます。それだけマンマ・ミーア(なんてこった)な世の中になったのでしょう。「昔のイタリア、昔のローマはよかった」なんて話をいっぱい聞かせてくれます。

一通り終わると子どもたちへの電話タイムが始まります。マンマには子どもが5人いるのですが、まずは娘たち(2人)に電話です。これだけよくかけているはずなのに、なぜかマンマは電話番号を登録していません。なんでも親戚たちの電話番号は全部覚えているんだとか。

娘への電話が終わると、今度はクロアチアへ出向中の長男に電話です。仕事が早くて電話に出れないこと、仕事がない日で、寝ているときに電話をかけてしまうこともありますが、とりあえず毎日かけます。長男はもう既に53歳...。いつになってもマンマは子どもたちのことが心配なようです。

AM 8:30 家事開始

このくらいの時間からマンマの家事タイムが始まります。家事の内容は主に「洗濯物」「アイロン」「食器」「床掃除」「買い物」「トイレ・風呂掃除」なんかでしょうか

洗濯

マンマは綺麗好きなのもあり、基本的に洗濯しない日を見たことがありません。毎日毎日洗濯機がフル稼働です。しかも1回ではなく、2回・3回とかけるので、本当に大変そう。

同居中の息子夫婦の洗濯物はもちろんのこと、出向中の長男の家のカーテン、ベッドカバー、なんでも全部マンマがやらなければなりません。単純に洗濯といっても、マンマのしている洗濯には本当に終わりが見えません。ちなみに、イタリアでは夜に外に洗濯物を干すことに特に抵抗はないようです。夜に洗濯機を回して、寝る前に外に干しています。多少じとっとしていても大丈夫なんでしょうかね。

アイロン

じとっとしない理由はここにあって、マンマはほぼすべてのものにアイロンをかけます。本当にめちゃくちゃかけます。日本のイメージだと、ポロシャツやYシャツ、ロングパンツなどはアイロンをかけますが、マンマにいたっては、Tシャツ、タオル類全般(ハンカチ、洗面所のタオル、キッチンのタオル、バスタオル)にまで全てアイロンをかけます。逆にかけないのは、下着類くらいでしょうか。タオルにまでアイロンをするというのは、都市伝説じゃなかったんだと思った瞬間です。

更に悪いことに、親戚のアイロンもマンマに回ってきます。さらに息子夫婦の衣類、娘の衣類(50歳くらい)、その娘の孫(25歳くらい)の衣類までぜーーんぶマンマがやります。暑くてアイロンが進まない夏なんかは、本当に山のように洗濯物が積まれています。これを何時間もかけて1人で全てアイロンがけするマンマには脱帽です。

食器

基本的には食洗器がやってくれます。前日の夕飯で使った食器を棚へ戻すくらいの作業なのですが、これもマンマにはけっこう大変なんです。なんせ食洗機は下に、棚は上にあるので、思い食器を持ち上げなければいけません。時間自体はそれほどかからないものの、マンマにとってはやはり疲れる作業でしょう。

床掃除

マンマは基本的に掃除機を使いません。もちろんあるのですが、よほどホコリがひどかったり、何か落としてしまった時を除いて、いつもモップを使います。バケツに水をため、洗剤をいれ、モップをバケツに入れて絞って...。もちろん毎日やるわけではありませんが、2.3日に1回や、前日に親戚が多く来たときなんかにやっています。

トイレ・風呂掃除

この辺りの掃除が一番頻度的には低くて、週に1回程度でしょうか。お風呂に関しては2つあり、1つはシャワーボックス、もう1つが湯舟付きなので、基本的に湯舟付きの方しか掃除はしていないようです。やはり湯舟に入らないイタリア、それほど重要度は高くないようで、「マンマにしては」掃除はそれほど丁寧ではありません。

買い物

マンマの最大の仕事の一つが買い物です。私たちの家の近所には、本当にたくさんのスーパーがあるのですが、セールや、その日に買うもの、量に合わせて行くスーパーを変えながら少しでも安くなるように工夫しています。車が必要になるので、もちろんパパも一緒です。

疲れているときやすることがあるときは、だいたいパパだけで買い物に行きます。2人とも節約上手なので、本当に色々なものを比較しながらあれこれ考えて買っています。ですがその中でも、「良いもの以外買わない」ということは一貫していて、自分が認めているものしか基本的に購入しません。これがマンマの食育でしょうか。

PM 0:00 昼食づくり

ランチといえども、マンマには手抜きはありません。これにはかなり驚きました。日本のイメージで考えれば、昼間は比較的軽めなもので済ませて、ディナーに集中するように思われますが、マンマはランチからプリーモとセコンドをつくります。最も、息子夫婦や私が住んでいるので、「よりたくさん美味しいものを食べさせたい」という気持ちがあってのことなのですが。

その分ランチの準備も正午ごろから始まります。鶏肉を解凍したり、ソースを作ったり、使った食器を洗ったり、パスタソースを作ったりパスタをゆでたりと大忙しです。

PM 1:30-2:00 昼食

おおよそ2時前くらいからランチが始まります。マンマとパパ、家にいるときは私と息子夫婦と食べます。この時間は基本的にゆったりです。プリーモであるパスタを食べて、しばらくするとセコンドとコントルノ(サラダなど)です。

昼間から本当にお腹がいっぱいになってしまいます。2時間近くランチを作るために時間をかけるのですから、マンマの苦労は並大抵ではありません。

PM 3:00 休憩かと思いきや...

さてランチの片付けも終わった午後3時ごろからが、一応マンマの束の間の休息時間、ということになってはいます。リビングにあるソファーで寝そべりながら、のんびりと昼の芸能番組を見ているマンマ。ですが、これはあくまでも「マンマのオフの日」。そうでない日は何をしているのでしょうか。

続きの家事

アイロンなどが終わっていない場合、この時間にこなすことが多いです。だんだん暑い時期になってくると、マンマもかなり体力的にきつそう。

孫の世話

これが超大変。本当に超大変なんです。マンマの孫の中で最も小さい2人の孫娘(6歳と12歳)がよくやってきます。両親が共働きをしているので、それまでの間は預かっているのです。パパが小学校や中学校まで迎えに行き、家に連れてきます。

お姉ちゃんの方は、本当にまじめで、面倒見も良いのですが、問題なのは6歳の妹。家中を走り回ってパパに怒られ、ソファーの上に逆立ちしてマンマに怒られ、お姉ちゃんに怒られると泣き、家にあるヌテッラを食べ尽くします。彼女が来ると家が大変なことになります。しかも飽きっぽいので、数分遊ぶとすぐ飽きて別のことをしたがります。パパもですが、マンマは本当にへとへとです。

でもこの孫娘のかわいいことかわいいこと。何をしていてもかわいいので、マンマや私も含め、親戚中が彼女にゾッコンです。ちょっと絵がうまく描けるとみんな「なんて天才なの!」なんて言って本当に褒め倒しています。時々お姉ちゃんがかわいそうになることも。

PM 6:00 夕食の準備

6時ごろから夕食の準備が始まります。よっぽど疲れているときを除いて、ディナーもプリーモとセコンドがしっかりとあります。

PM 8:00 夕食

夕食は基本8時以降です。時々9時です。ホームステイ開始時は、日本慣れしていた私にとって、空腹との戦いでした。夕食時にはたいてい息子が帰ってきて一緒に食べます。ニュースを見たり、政治討論番組を見たり、バラエティ番組を見たりと、昼間に比べるとジャンルは様々です。1日にあったことなんかをみんなで話したりするのはこんな時でしょうか。

この時間にも親戚たちにもう一度電話をして、元気かどうか確認することも忘れません。

PM 9:30 マンマ、ベッドへ移動

全ての片付けが終わると、マンマはベッドルームへ移動します。というのも、寝るわけではなく、自室にあるテレビを見るためです。パパがリビングのテレビで政治討論番組などを見ることが多いので、マンマは自室でバラエティを見るなど、上手いこと棲み分けできています。

AM 0:00前 マンマ就寝

その後2時間ほどテレビを楽しんで、マンマは眠りについているようです。テレビは基本つけっぱなしになっているのですが、リビングから戻ってきたパパが寝る前に消しています。結婚50年が経ちましたが、もちろんベッドは同じです。毎日のように言い争っていますが、なんだかんだ仲は良いです。

深夜 マンマの夜

寝れない時

マンマはよく寝つけないことがあります。単純に昼寝し過ぎたとかもあれば、孫娘の病気が心配で、試験が心配でなんて理由の時もあります。そうゆうときはたいていカモミールティーを飲んで眠りにつきます。

寝れる時

寝ている時のマンマは、いびきがすごいです(笑)ホームステイを始めたばかりの頃、夜中にトイレに行くと、すごい音が響いていました。怪獣のようです。最初はパパや息子のものだろうと思っていましたが、実はマンマだったと判明。この中で寝続けるパパには圧巻です。

マンマってすごい

いかがでしたか?マンマは70歳を過ぎても、家族のため、息子のため、孫のために毎日働き続けています。こんな年になってまでここまで過酷な仕事だと、普通に働いている人よりももしかしたらすごいんじゃないかって思うことがあります。

自分の全てを犠牲にして家族に捧げる...マンマがマンマたるゆえんなのかもしれません。

関連記事


イタリア人と住む!ホームステイで良かった5つの理由

続きを見る


シチリア島(パレルモ、タオルミーナなど)の特産お土産10個を徹底解説

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゆうさん

学生時代にローマ・サピエンツァ大学に留学し、シチリア出身マンマが統べる大家族にてホームステイ。今は日系企業で国際提供業務に従事する社会人3年目。イタリアで仕事をする機会を細々と狙っています。サザンオールスターズとサンドウィッチマンが大好き。

-留学・暮らし
-, , ,