イタリア人のコーヒー好きは言わずと知られていると思います。ですが、イタリアへ行きイタリア人の生活を目の当たりにすると驚くことばかり!!
あの有名なスターバックスカフェがイタリアに1号店を出店すると決まった時は大きな話題になりました。日本では何年も前から親しまれているのに、イタリアでは初めての出店。コーヒー好きのイタリア国民に受け入られるまでには、時間がかかったのでしょう。今回は、行くまで知らなかったイタリア人とコーヒーの深い関係についてご紹介します。
イタリアのコーヒーを自宅で!
デロンギのエスプレッソマシーンデビューするなら、まずは「マグニフィカS」から!
全自動ではお値段が高すぎるという方向けにも、エントリーモデルの「マグニフィカS」が用意されています。実際私も、色々な家電量販店に行き、クチコミをチェックしたうえで、この「マグニフィカS」をゲットしました。
詳しくは「イタリアの味を家庭で!デロンギ「マグニフィカS」のオススメ・注意点」でも紹介しています!
毎日使っても全然飽きませんし、全自動だからこそ面倒くさくなりません。
日本とは違う”コーヒー”
日本でコーヒーだと、ブレンドコーヒーかアメリカンコーヒーが一般的ですよね? ですがイタリアの一般的なコーヒーは、圧を加えて抽出するエスプレッソコーヒーを指します。コーヒーカップではなく、小さいデミタスカップで飲むのがエスプレッソの特徴です。ちなみに、エスプレッソとは反対に味が薄いアメリカンコーヒーはイタリア人には、あまり好かれていないようです。
1日〇杯?!
私たち日本人の感覚だと、朝の1杯とお昼と仕事中に2,3杯が普通の1日のコーヒー摂取量ではないでしょうか?対してイタリア人は、朝、昼前、昼食後、夕方、仕事終わりで計5杯が普通。お酒を飲んだ最後にエスプレッソで締める人もいます。
どのお店もエスプレッソ1杯1€~なので、5杯飲んでもお財布に響かない金額ですね。また、淹れたてのエスプレッソのいい香りと濃い味わいがリフレッシュにもなります。
ちなみに冒頭で触れたスターバックスカフェのイタリア進出ですが、2018年にスターバックスの高級路線の店舗としてオープンしました。2019年には東京にもオープンし大きな話題となりました。気になるエスプレッソのお値段は1杯2€~と、お高め。ですが、素晴らしい建て構えは訪れる価値ありです!!観光地で人気なミラノの為、訪れるタイミングによっては待ち時間もあるそうです。素敵なテラス席も人気です。
なぜこんなに愛されているのか?
歴史
イタリア人が大好きなエスプレッソは、イタリア発祥の飲み方です。1901年に初めてエスプレッソマシーンが発明され、1906年のミラノ万博で世界中に知られました。その後、一般家庭向けのエスプレッソマシーンが開発され、1960年以降にヨーロッパ各国から世界中へ広がりました。
名前の由来
エスプレッソ(espresso)とはイタリア語で”急行”という意味です。圧力のかかったお湯で一気に抽出するので、急行のように早い、早く出来上がるという意味からです。
イタリア流?!コーヒーの飲み方
イタリア人は濃いエスプレッソコーヒーを、苦さを感じずにかっこよく飲んでいるイメージがありませんか?? 多くのイタリア人はエスプレッソに砂糖を入れます。日本と同じように、カウンターに置いてある砂糖ですが、日本より1袋が少し大きめです。
その砂糖を、大体2袋入れて飲みます。多い人だと4袋入れる人もいます。そして、その砂糖は混ぜずに沈殿したまま飲みます。まず、エスプレッソの香りと本来の味を楽しみ、最後にデミタスカップの底に沈殿している砂糖を味わうことがエスプレッソを飲む楽しみと言ってもいいくらいです。これこそがイタリアンの飲み方です。
関連記事
自宅でも本格的
もちろん、1日の始まりもコーヒーで始まります。日本とは違い、朝食をバール(Bar)やカッフェテリア(Caffèteria) など、仕事前に外で食べる人も多いですが、イタリアでは一家に一台必ずと言っていいほど持っているものがあります。
それが、エスプレッソコーヒーを淹れる”モカ(Moka)”です。(上記写真)南イタリアではマキネッタ(Machinetta)とも呼ばれています。日本ではあまり見かけませんが、イタリア生まれのエスプレッソコーヒーだけを淹れる為の機械です。
この、エスプレッソの作り方がすごく画期的でおもしろいです。最初見たときはどういう仕組みなのか分かる人は少ないと思います。手順は以下の通りです。
<モカでエスプレッソコーヒーを作る>
1. 真ん中のお皿のような部分にコーヒーの粉を目一杯入れ、平らにならします。(上記写真)
2.一番下のカップ部分にお水を入れます。
3.各箇所しっかり閉めて、コンロで直火にかけます。
4.下の水が沸騰し、真ん中のコーヒーを押し上げ一番上のカップへ抽出されます。カラカラと音が鳴ればエスプレッソコーヒーの完成です。
モカは淹れるコーヒーの人数によって大きさが異なり、1人用のかわいらしい物から12人用の大きい物まであります。カラフルなデザインのモカもあるので、イタリアのお土産としても人気です。
さいごに
日本人のお茶のような存在なのか、それ以上なのか、イタリア人のコーヒー愛には驚きました。イタリア人の友達は、旅行にはいつも自分のモカを持っていき毎朝淹れたてのエスプレッソを飲まなければ落ち着かないと言っていました。
そのくらい、無くてはならない存在なのですね。イタリアへ旅行の際は、エスプレッソコーヒーを飲んで胃も心も満喫してください。
イタリアのコーヒーを自宅で!
デロンギのエスプレッソマシーンデビューするなら、まずは「マグニフィカS」から!
全自動ではお値段が高すぎるという方向けにも、エントリーモデルの「マグニフィカS」が用意されています。実際私も、色々な家電量販店に行き、クチコミをチェックしたうえで、この「マグニフィカS」をゲットしました。
詳しくは「イタリアの味を家庭で!デロンギ「マグニフィカS」のオススメ・注意点」でも紹介しています!
毎日使っても全然飽きませんし、全自動だからこそ面倒くさくなりません。